神嘗祭
令和5年10月16日
今年も神嘗祭に、幼稚園でみんなが大切に育てたお米を稲束にして、奉納して参りました。
法被を着て内宮様へお参りをした帰りには、川曳きの応援にも行ってきました。
![]() 今年も立派な稲束になりました。 |
![]() 稲束を大事に持って、宇治橋を渡ります。 |
![]() 神楽殿にて、代表の子が稲束を神職さんに手渡し、 |
![]() みんなで『神様にお供えして下さい。』とお願いしました。 |
![]() 記念写真も撮りました☆ |
![]() 内宮様へお参りした後は |
![]() 川曳きの応援をしてきました。 |
![]() 「えんや~!」のかけ声を掛けて、楽しかったね♪ |