硬筆のお稽古

令和5年4月26日

年少組の時から楽しみにいていた硬筆のお稽古が始まりました。
進級してすぐの頃から「鉛筆のお稽古はいつなん~?」と言っていた子どもたち。
前日に自分の席を確認したり鉛筆を用意していると「どんな先生が教えてくれるん?」「がんばるぞ~」とワクワクが止まらない様子でした。
先生に教えていただいたことを忘れずにこれからもお稽古をがんばってきれいな字を書いていこうね!

しっかりと先生のお話を聞いて・・・正しい座り方や鉛筆の持ち方を教えてもらいました。の様子

しっかりと先生のお話を聞いて・・・正しい座り方や鉛筆の持ち方を教えてもらいました。

足を床つけて、背筋をまっすぐに伸ばしての様子

足を床つけて、背筋をまっすぐに伸ばして

お腹と背中にグーがひとつはいるかな?の様子

お腹と背中にグーがひとつはいるかな?

なみなみやギザギザの線をはみ出さないように丁寧に書きました。の様子

なみなみやギザギザの線をはみ出さないように丁寧に書きました。

来月はどんな文字をお稽古するのかな?楽しみだね♪の様子

来月はどんな文字をお稽古するのかな?楽しみだね♪