お雑煮会
令和4年12月9日
今年もみんなでお雑煮をいただきました♪
5月から大切に育ててきたお米を、稲穂から一粒一粒外したり牛乳瓶でついたりして準備をしてきました。そしてできたお米を混ぜて鏡餅を作っていただきました。
登園すると玄関はお出汁のいい香り(^-^)
「早くお雑煮の時間にならんかな~」と楽しみにしていました。
美味しくいただけて嬉しかったね♬
![]() 丁寧に一粒ずつお米をとって、 |
![]() とんとんとんとん、お米つき♪ |
![]() お出汁にするかつお節もみんなで削りました |
![]() まずは年長組さんが神様にお供えをしてくれました |
![]() 大きくて立派な鏡餅ですね! |
![]() みんなが作ったお米は見つけられたかな? |
![]() 美味しそうなお雑煮♡ |
![]() いただきます! |
![]() びょ~~ん♪こんなに伸びたよ! |
![]() デザートにみかんもいただきました。みんなで食べると美味しいね♪ |