神嘗祭

令和4年10月14日

10月14日、今日は神嘗祭に向けて、みんなで大切に育てたお米の稲束を、神楽殿へ奉納に行ってまいりました。お天気にも恵まれ、秋晴れの中、法被を身に付け、嬉しそうな子どもたち。その後は、久しぶりに内宮様へ参拝もさせていただきました。

大切に育てたお米が、立派な稲束になりました。の様子

大切に育てたお米が、立派な稲束になりました。

法被を着て、みんなで内宮様へ向かいます。の様子

法被を着て、みんなで内宮様へ向かいます。

神楽殿にて、代表の子が稲束を神職さんに手渡し、の様子

神楽殿にて、代表の子が稲束を神職さんに手渡し、

「神様にお供えして下さい。」とお願いしました。の様子

「神様にお供えして下さい。」とお願いしました。

久しぶりに、内宮様へのご挨拶。身が引き締まります。の様子

久しぶりに、内宮様へのご挨拶。身が引き締まります。

今年は、法被を着てみんな一緒にお供えする事が出来て、よかったね♪来年もみんなで来られますように・・・の様子

今年は、法被を着てみんな一緒にお供えする事が出来て、よかったね♪来年もみんなで来られますように・・・