最後の毛筆(年長)

2023年2月28日

前回書いたお友達の作品を見て・・・の様子

幼稚園最後のお習字で「ゆめ」を書きました。
毎月、だんだんと上手に力強く書けるようになったぞうぐみさん。
これからも丁寧に心を込めて書くことを大切に・・・

2月生まれお誕生会

2023年2月27日

まずは、自己紹介♪の様子

今日は2月生まれ6人のお友達のお誕生会でした(*^_^*)
今月はなんと、きりん組の先生もお誕生月!みんなで一緒にお祝いしました!
おやつにはケーキをいただき、嬉しそうにし

祈年祭

2023年2月17日

五穀って、何かわかるかな~の様子

2月17日、今日は神宮の大切なお祭りでした。
五穀豊穣のお祈りの為、参拝に行って来ました。
朝は霜が降りてとても寒かったですが、素敵な青空の中すがすがしい気持ちで参拝させて

お店屋さんごっこ

2023年2月9日

お店屋さんの紹介をして、開店です!!の様子

待ちに待ったお店屋さんごっこ♪
8日にお家の人が、9日に年少・年長組さんがお客さんになってお買い物に来てくれました。
楽しみでワクワクが止まらない年中組さんの子どもたち。<

保育参観

2023年2月8日

まずは、神拝をして、大御神様にご挨拶をします。の様子

お天気にも恵まれて気温も暖かく、保育参観日和でしたね。
子ども達も、お父さん母さんに見てもらうのを楽しみにしていたので、とても嬉しそうでした。
保護者の皆様におかれましては

ただいま準備中・・・

2023年2月6日

何を作っているのかな・・・?の様子

『お店屋さんごっこ』の開店準備に励む年中組さんの様子を少しお知らせします♪
はじめは「55個もつくるん?!」と言っていた子ども達ですが、作り始めると毎日楽しみで仕方がなく、「今日は何作る

豆まき

2023年2月3日

豆まきを前に焙烙を使って豆煎りをしました。の様子

2月2日、幼稚園では一足早く豆まきをしました。みんなで煎った豆を使い、鬼に向かって「鬼は外!」と立ち向かって行く姿や、怖くて先生の後ろに隠れながら豆をまく姿が見られました。
2月3日の節