お芋のつるさし(年長)
令和3年5月18日
今日は、高倉山幼稚園の年長組さんと一緒に佐八にある神宮の苗場へ行き、さつま芋のつるさしを行いました。
広い畑とさつま芋のつるに大興奮の子どもたち。「畑の土がふわふわ~」や「さつまいものつるってこんな形なんだ~」と喜んでいました(*^_^*)
秋になると・・・みんなでお芋掘りです!収穫がとても楽しみですね(^^)
![]() バスに乗って出発です♪ |
![]() みんなでご挨拶をして・・・ |
![]() 苗場の先生からつるさしの説明を聞いて・・・ |
![]() 優しく土を掘って |
![]() つるをお日さまが昇ってくる方向に向けます |
![]() どんどんつるをさし、名人のようだね! |
![]() 高倉山幼稚園の友達と一緒につるさしをして楽しかったね♪ |
![]() 最後に・・・苗場の方々にお礼とさつまいものお世話をお願いします。と伝えました |
![]() 幼稚園でもつるさしをしてさつまいも畑ができました(*^_^*) |