お田植え
令和2年5月27日
神宮神田(神様にお供えするお米を作っているところ)から届いた早苗を幼稚園の田んぼに植えました。
今年は、田んぼ作りの土こねは出来ずとても残念そうだでしたが、みんなで田植えが出来たことに大喜びでした(*^_^*)
秋には美味しいお米を収穫し、神嘗祭で神様にお供えできるように、お世話しながら稲の生長を観察していきたいと思います。
![]() 園長先生から田植えのお話を聞いて・・・ |
![]() はじめて田植えに挑戦する年少組さん |
![]() まず、鉛筆を優しく持つように・・・ |
![]() 真っ直ぐ植えます♪ |
![]() 田んぼの中ふわふわで気持ちいいな~ |
![]() 年少:あゆみもち 年中:きぬひかり 年長:いせひかり 生長が楽しみだね! |